サイホクアジング

  • HOME
  • 釣行記事
  • 釣り具紹介
  • 釣り場紹介
  • 釣りメシ
  • お問い合わせ/取材依頼
  • 2021.11.25

【シーズン終盤】サイホクアジンガーは“今”を逃すな

シーズン終盤のアジング事情

こんにちは、サイホクアジング編集部のトラヤです。 11月も終盤ということで、さすがに朝の冷え込みがハンパじゃないですね。

  • 2021.11.09

【MAGBITE】新作ジグヘッド『アジキラーフィール』が期待大

アジキラーフィール紹介

こんにちは、サイホクアジング編集部のトラヤです。 今回は11月発売予定となっているMAGBITEのNEWジグヘッド『アジキラーフィール』が、「ついに入荷」との一報をキャッチしたのでピックアップ!

  • 2021.11.02

【祝】年間釣行200日達成!まだまだ釣るぞ2021

年間200日釣行達成

こんにちは、サイホクアジング編集部のトラヤです。 シーズン終盤を告げるテクビイカ釣りがいよいよ本番ということで、館鼻漁港の先端は連日混み合っていますね!

  • 2021.10.25

【思考】アジが釣れないときに試す5つのこと【爆釣祈願】

アジが釣れない

こんにちは、サイホクアジング編集部のトラヤです。 今年の夏以降に特に感じていますが、三八上北地方のアジンガーがすごい増えましたね!

  • 2021.10.07

【ダイソー釣具】スピンテールジグが釣れる予感しかしない【改造あり】

スピンテールジグ

こんにちは、サイホクアジング編集部のトラヤです。 10月に入って早一週間、アジの活性が上がってきてどんどん秋らしくなりますね!

1234567

スポンサーリンク




最近の人気記事

  1. 【必要or不要】ショックリーダーの必要性について【アジング】
    【必要or不要】ショックリーダーの必要性について【アジング】
  2. 【ツール紹介】ミニマルアジングのススメ【これだけあれば大丈夫】
    【ツール紹介】ミニマルアジングのススメ【これだけあれば大丈夫】
  3. 【ロッドビルド#2】材料が届いたのでできることからやってみる
    【ロッドビルド#2】材料が届いたのでできることからやってみる
  4. 【爆釣への近道】アジの習性を知って釣果につなげる【アジング】
    【爆釣への近道】アジの習性を知って釣果につなげる【アジング】
  5. 【ロッドビルド#3】超軽量リールシートがついに完成!リールと合わせてたったの〇〇g
    【ロッドビルド#3】超軽量リールシートがついに完成!リールと合わせてたったの〇〇g

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

注目タグ

DIY MAGBITE アウトドア アジ アジング アジングタックル クラウドファンディング クロソイ サイホクアジング ダイソー テクビイカ ナイトゲーム バイク ヒイカ メバリング ライトエギング ライトゲーム ライトショアジギング ライトロックゲーム レビュー ロックフィッシュ ロッドビルド ワークマン ワーム 八戸 八戸市 冬 夏泊半島 大蛇漁港 小舟渡漁港 朝マズメ 根魚 種差漁港 釣り 釣りウェア 釣りキャンプ 釣りメシ 釣ーリング 釣具 釣行 防寒 階上 階上町 青森県 館鼻漁港
サイホクアジング
Tweets by saihoku_ajing

サイホクアジング編集部

青森県の三八上北地方を拠点に活動中。アジングの楽しさを広く知ってもらうため、基本的に毎日アジを釣ってます。

サイホクアジング編集部では、
『青森県のご当地情報』
を広く募集しています。
 
採用された方には、僭越ながら
『サイアジステッカー』を贈呈!

サイアジステッカー
ドシドシご応募ください!
 
お問い合わせ

  • ホーム
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Copyright 2023 サイホクアジング. All rights reserved.