こんにちは、サイホクアジング編集部のトラヤです! アジンガーの皆さまなら、「ナイトアジングするなら常夜灯のある漁港が一番」ということはご存知ですよね?
【活用術】アジングタックルを流用して色んな魚を釣ろう!
こんにちは、サイホクアジング編集部のトラヤです! 実は先日釣り場にて、「アジング楽しそうですよね~。一式揃えたいところだけどアジ専用っていうのがちょっとなぁ・・・」と悩んでいる方に会いました。
【必要or不要】ショックリーダーの必要性について【アジング】
こんにちは、サイホクアジング編集部のトラヤです! いつも漢字表記なのに今日はどうしてカタカナなのか、それはズバリ“読みやすい”からですね~。
【釣行#3】日の出までが勝負!?の秋アジング【極豆もいるよ】
こんにちは、サイホクアジング編集部の寅谷です! 先月(9月)後半は海が荒れてなかなかアジングできない日が続いた三八地域ですが、アジンガーの皆様はいかがお過ごしでしょうか?
【必須アイテム】フィッシュグリップでアジを掴もう!【魚バサミ】
こんにちは、サイホクアジング編集部の寅谷です! 台風12号は低気圧になりましたが、雨と風が強くてアジングはできそうにないですね・・・。