
こんにちは、サイホクアジング編集部のトラヤです。
年始めながら仕事にプライベートにと忙しく、またお酒を飲む機会も多くてなかなか釣りに行けない1ヶ月でした。

ということで、例年に比べると釣行回数が少ないですが、今月の釣行記録を勝手に公表させていただきます!
えー、「こんなん見てもなー」という方がおそらく大勢いるかと思いますが、「あ、こんな魚が釣れてんのね」程度に見ていただけますと幸いです。
2022年1月は2/5
早速ですが、2022年1月の釣行記録は、以下のような感じでした!
PDFファイルを画像変換しているためやや見にくいですが、確率としては2/5といったところですね。
移動なし&釣行時間が短いという2つの理由が、この結果につながっているのかなと。
個人的には、あの寒さの中で竿を出せただけでも大満足です!
本当はメバルやらニシンやら行きたい
1月はあまり釣りに行けませんでしたが、来月は夏泊や六ケ所に遠征したいなと思いつつ。
しかし、スケジュール帳を見ると、なかなか難しそうだなと。
「釣りのためなら睡眠時間なんてー!!」と言いたいところですが、もしも移動中に居眠り運転などしようものなら…。
ということで、皆様も遠方へ釣りに行かれる際は、体調管理を万全にして、釣りを思いっきり楽しめる態勢で臨んでくださいね!
ライフジャケット着用でご安全に!
アジングシーズン開幕までやっと半分ってところですが、この間にあれやこれやと準備しておくと、シーズンインで良いスタートが切れます。
水がクリアなのも冬ならではなので、寒いですが海に行って、目視で地形を把握しておくのもおすすめ!
また、釣りをしなくとも海に近づく際はライフジャケットを着用し、自身の安全を確保しましょう。
それでは次回の更新をお楽しみに!(更新頻度が少なくてすみません!!)
※釣りに行く際はライフジャケットとマスクを着用しましょう!
※漁港内では漁師さん達の邪魔にならないようにしましょう!
※立ち入り禁止ポイントには入らず、マナーを守って楽しく釣りましょう!