【釣果がアマギフに?!】釣果投稿サイト『カンパリ』を有効活用しよう!

  • LINEで送る
釣果投稿サイト『カンパリ』

こんにちは、サイアジ編集部のトラヤです!

2月になりまりましたが、外は相変わらずの寒さですね。

トラヤ
トラヤ
寒すぎて釣りに行けないショボン

さて、今回は使うだけで釣具が無料で手に入るかもしれない釣果投稿サイト『カンパリ』をご紹介。

いろいろな特典があるので、「知らなかったああああああ!」という方は要チェックですよ。

釣果情報サイト『カンパリ』について

釣果情報サイト『カンパリ』について

釣果情報サイト『カンパリ』は、大坂の株式会社ホワイトスペースが運営する釣果投稿サイトです。

利用は完全無料で、簡単なユーザー登録をするだけですぐに利用できます。

釣果投稿サイトはアングラーズが有名ですが、『カンパリ』の良いところは釣果投稿すると独自のポイントを発行しているところ!

1投稿で10~300ポイント(2023年2月現在)を配布しており、ポイントは投稿内容によって変動します。

投稿内容は釣果であれば魚種を問わず、しかも釣行日から3日以内であればOKなので、隙間時間で投稿することが可能です。

釣果投稿で釣具をGET?!

釣果投稿で釣具をGET?!

カンパリ』が独自に発行しているポイントは、3,000ポイントから使用可能となっており、一度に最大10,000ポイントまで使えます。

そしていよいよここからが本題!

貯まったポイントを何に交換できるのかと、まさかのアマゾンギフト券(もしくは釣具店ポイント)というから驚き!

ポイント交換プログラム

参照:釣果情報サイトカンパリ

3,000ポイントでアマギフ1500円分、5,000ポイントで3,000円分、10,000ポイントで7,000円分となっているので、ポイントは貯めれば貯めるほど得をする仕組みとなっています。

ちなみに以前は『Ritz』という提携する釣具の通販サイトで、カンパリポイントを使用して買い物ができました。

私トラヤも何度交換したことか。

ちなみに交換左記がアマギフになってからは、今のところ1,500円分2回(3,000ポイント×2回)交換しています。

カンパリ公式メーカーアカウント公認ユーザーを目指そう!

カンパリ公式メーカーアカウント公認ユーザーを目指そう!

釣果情報サイト『カンパリ』には、メジャークラフトがまかつといった有名メーカーの公認ユーザー制度があります。

募集は不定期に行われ、晴れてメーカーアカウント公認ユーザーになれると、釣果投稿に必要な釣具が無料提供されます。

フィールドモニターに近いですが、サンプル類ではなくすでに販売されている製品が届く(しかもある程度希望を出せる)ので、好きなメーカーがあったら募集がかかるのを待ちましょう!

ちなみにトラヤは、愛用のライン(鯵の糸)を販売しているサンラインの公認ユーザーとして活動させていただいております。

釣果投稿は原則として最低でも月2回となっており、公認ユーザーとして投稿した場合はポイントが付与されません

とはいえ、同じ内容を個人ユーザーとして投稿することが可能なので、2度手間にはなりますがポイントをGETすることもできるようになっています。

釣りに行きまくってアマギフをGETせよ!

釣りに行きまくってアマギフをGETせよ!

ということで今回は、使ってお得な釣果情報サイト『カンパリ』をご紹介しました。

青森県内では私トラヤと他数名しか投稿していないので、もっと投稿が増えればいいなと思って記事にした次第です。

いやらしい話、釣果を投稿するだけで5~150円が手に入るなんてやらない手はないですよね?

また、『カンパリ』は清掃活動にも力を入れており、釣り人としてのマナーアップもできてまさに一石二鳥。

  • 釣りをもっと楽しみたい!
  • 釣果をいろんな人に見てもらいたい!
  • 「いいね」よりアマギフが欲しい!

そんな皆様は、この機会に釣果情報サイト『カンパリ』を利用してみてはいかがでしょうか。

※釣りに行く際はライフジャケットを着用しましょう!
※漁港内では漁師さん達の邪魔にならないようにしましょう!
※立ち入り禁止ポイントには入らず、マナーを守って楽しく釣りましょう!