
こんにちは!サイホクアジング編集部のトラヤです。
昨日11月20日は朝からとても暖かく、海も穏やかで最高の釣り日和でしたね。
一転本日は日中でも10℃程度ということで、しっかり対応しないと思いっきり風邪を引いてしまいそうです。
ということで今回は、寒さが本格化する前に揃えておきたい防寒ウェアをピックアップ!

▲『Quran2』のレビュー記事で登場したウェアも全てワークマン!(FieldCore)
もしかして「メーカー品は高いよ~冬のボーナスまで替えないよ~」とお困りではありませんか?
そんなあなたにおすすめしたいのが“働く人のお店”ワークマン!
リ―ズナブルながら高機能なウェアが選り取り見取りですので、冬用の釣りウェアをまだ持っていない方はぜひ訪れてみてくださいね。
アウトドア/スポーツウェアに力をいれるワークマン
参照元:ワークマン公式オンラインショップ
ワーキングウェアで培ったノウハウをアウトドアウェアに活かし、「高機能×低価格のサプライズをすべての人へ」をコンセプトに掲げて新たに登場した“ワークマン+(プラス)”。
アウトドア・スポーツ・レインウェアの専門店で、取り扱い製品は大元となるワークマンでも入手可能です。
私トラヤはバイクに乗るので、数年前から『イージス』シリーズの『透湿防水防寒スーツ』を愛用させていただいています。
リーズナブルながらとても機能的なので、釣りだけでなくバイクからキャンプまでアウトドアな趣味をお持ちなら、ぜひ一度お店に足を運んでみてくださいね。
ワークマンの最強防寒ウェアといえば『イージス』シリーズ
先程ちらっと触れましたが、『透湿防寒レインスーツ』を始めとした『イージス』シリーズの防寒ウェアなら青森県の厳しい寒さもなんのその。
細かい部分ではメーカー品に見劣りするものの、機能性では全く引けを取らないといっても過言ではありません。
さらに驚くべきはその販売価格で、メーカー品と比較すると半額以下、ものによっては3分の1以下とチート級のコスパを実現。
ちなみに釣り人に嬉しい機能を搭載した『イージスオーシャン』は、上下組¥6,800円で入手可能となっており、寒さ厳しい冬の釣りを強力にサポートしてくれます。
釣りに使えるワークマンのおすすめ防寒ウェア
ということで、ここからはサイアジ編集部(というかトラヤ)がピックアップしたおすすめのワークマン防寒ウェアをご紹介していきます。
撥水防風防寒で冬もバッチリ!ワークマンのシェルジャケット2選
AEGIS/360°リフレクト透湿防水防寒STRONGジャケット

AEGIS/360°リフレクト透湿防水防寒STRONGジャケット ¥6,800
販売URL:https://workman.jp/shop/g/g2300036248093/
耐水圧10,000mm、透湿度8,000g/㎡/24hとウルトラハイスペックながら価格は驚異の6,800円。
保温性抜群、ポケットいっぱい、スッキリめのシルエットと言うことなし。
カラーはジオカモフラとデニムの2色から選べます。
HEAT ASSIST/360°リフレクト透湿防水防寒ジャンパー WM3624A

HEAT ASSIST/360°リフレクト透湿防水防寒ジャンパー WM3624A ¥4,900
販売URL:https://workman.jp/shop/g/g2300036229023/
ワークテイスト強めですが、性能は申し分なしのジャケットです。
名前のとおりシークレット再帰性反射プリントがぐるっと一面に施されており、わずかな光でも360°反射してくれます。
耐水圧8,000mm、透湿度3,000g/㎡/24hとイージスにこそ劣るものの、冬の夜釣りに超おすすめです。
下半身だってしっかり対策!ワークマンの防寒パンツ2選
AEGIS/360°リフレクト透湿防水防寒STRETCH DENIMパンツ

AEGIS/360°リフレクト透湿防水防寒STRETCH DENIMパンツ ¥4,900
販売URL:https://workman.jp/shop/g/g2300036448097/
動きやすさ、ポケットの多さ、見た目のかっこよさ、保温性どれで選んでもきっとここに辿り着きます。
シークレット再帰性反射プリント採用で高い安全性も確保。
裾にはマチ付きアジャスターまで搭載されており、靴でもブーツでもピタッとフィットさせられます。
HEAT ASSIST/360°リフレクト透湿防水防寒パンツ

HEAT ASSIST/360°リフレクト透湿防水防寒パンツ ¥3,900
販売URL:https://workman.jp/shop/g/g2300036429027/
前述のパンツより1,000円お安いので、見た目を犠牲にしても構わないという方にはこちらがおすすめです。
右側にはマチ付きカーゴポケットがついていて収納力抜群。
裾ファスナー付きで脱ぎ履きしやすいのも魅力ですが、何と言っても上下セットで購入しても10,000円でお釣りが来るというコスパの高さがすごいです。
冷えは足元から来るぞ!ワークマンの防寒シューズ2選
FieldCore/ケベック

FieldCore/ケベック ¥1,900
販売URL:https://workman.jp/shop/g/g2300056364056/
私も愛用していますが、見た目はノース○ェイスのヌ○シそのもの。
とても軽い上にしっかり暖かく、氷の上でも滑りにくいソールのおかげで昨年は何度救われたことか。
これでお値段1,900円ですから、買わない理由を探す方が難しいですよね。
FieldCore/ケベックNEO

FieldCore/ケベックNEO ¥2,900
販売URL:https://workman.jp/shop/g/g2300056365152/
ケベックの上位グレードであり、見た目のゴツさ3割増しで性能は5割増し(勝手に予想)というモンスターブーツです。
青森県内ならとりあえずこのブーツを履いておけば大丈夫。
ソールはもちろん氷雪耐滑仕様ですので、わかりにくいブラックアイスバーンでもツルッといくことはありません。
快適な釣りはインナーも大切!ワークマンの高機能インナー2選
MOVE ACTIVE/ピーチ起毛長袖クルーネック

MOVE ACTIVE/ピーチ起毛長袖クルーネック ¥780
販売URL:https://workman.jp/shop/g/g2300021269027/
細身シルエットでピタッとしながらも窮屈な感じがなく、起毛素材で着た瞬間から暖かい冬用高機能インナーです。
カラーバリエーションが豊富なのも魅力。薄手ですが、ピーチ起毛のおかげで保温性は抜群ですよ。
HEAT ASSIST/ウォームボアタイツ

HEAT ASSIST/ウォームボアタイツ ¥780
販売URL:https://workman.jp/shop/g/g2300011585014/
釣りの最中に足が寒いと全く集中できませんが、これさえ履いておけばもう大丈夫。
裏ボア起毛が肌に優しすぎるだけでなく、これでお値段780円とお財布にもとことん優しいです。
帽子と手袋も忘れずに!ネックウォーマーもあるといいよね
冬の釣りは寒さとの戦いでもあります。
元気な身体があってこその釣りですので、ワークマンを上手に利用して「やりすぎかな?」くらい暖かくしちゃいましょう!
※掲載価格は2020年11月25日時点のものです。