
こんにちは、サイホクアジング編集部のトラヤです!
最近はクロソイとばかり遊んでいますが、そろそろアジの小気味いいヒキが恋しくなってきました。

ということで今回は、勘違い気味な私トラヤが県内の誰よりも早くシーズンインの準備を開始!
Amazonのプライム・ワードローブを利用して、ウェアとシューズを試着三昧しました!
Amazonプライム・ワードローブとは?
Amazonが提供しているプライム会員(月額500円/年間4,900円)限定のサービスで、対象商品を最大7日間無料でレンタルして自宅でじっくり試着することができます。
気に入ればそのまま手元に残し、買わない商品はダンボールに戻して返却すればOK。返却されなかった商品代金だけが請求されるので超便利!
注意点としては、あくまで試着なので店頭と同じように丁寧に扱う必要があること、それからクレジットカードの登録が必要であること、そして返却期限をすぎると全ての商品代金が請求されてしまうので気をつけましょう。
ちなみに全ての商品がプライム・ワードローブ対象というわけではないので、目的のアイテムが無くても似たようなデザインや色違いをとりあえず取り寄せて、Amazonで目的のデザインやカラーを通常購入するのもOKですよ。(試着分は全て返却してもペナルティ無し!)
釣りに使えそうなアイテムを注文
私トラヤはAmazonヘビーユーザーでありますので、当然ながらプライム会員に登録しており、もちろんプライム・ワードローブも月1レベルで利用しております。
とはいえ試着可能なアイテムはそれほど多くなく、時期によっても対象商品がコロコロ変わるので必ずしも欲しいアイテムがあるかといえばそうでもないのがちょっと残念。
今回は企画も兼ねているので、Amazonファッションのカテゴリからプライムワードローブをクリックし、「釣り」で検索してみました。
すると1ページに何件表示されているのかは定かではありませんが、11ページ分の候補商品がヒット。

▲対象商品には最下段に「Prime Wardrobeを無料でお試しください」の記載があります。
グローブからシューズまで幅広いラインアップとなっていますが、ところどころスポンサー枠で通常商品が掲載されているので気をつけたほうがいいですね。
ちなみに今回トラヤが探しているのは、トレッキングシューズとサーフで使うサンダル、それと春用のバケットハットです。

▲愛用ブランドの『KEEN』を発見!
そこまで高くないのにしっかり機能的かつオシャレなので、サンダルはこれで決まりですね。
続いてトレッキングシューズを見ていきますが、これもサクッと決まりました。無料って素晴らしい・・・。
ということで、今回の注文はこんな感じです。
小さいですが、画像上段の小さな商品画像が選んだアイテムですね。(画像下段のトレッキングシューズ達ではありません。)
実際に届いたので試着してみる
プライム・ワードローブは注文してから大体2~3日ほどで到着します。今回は2日で届きました。

▲1つにまとまってくるので、内容によってはかなり大きめのダンボールが届くことも。
このダンボールは返却時に再利用するので、開封時にビリビリ破かないように注意しましょう。
“OPEN”と書かれたベリベリっと剥がすところがあるので大丈夫とは思いますが。

▲こちらのブックにレシートやら返送伝票が入っています。
返送手続きについてはただ返送するだけでもOKですが、倉庫に到着するまでタイムラグがあるので購入履歴から済ませることをおすすめします。
中に入っているのは全て新品商品ですので、ここからは細心の注意を払ってアイテムを見ていきましょう。

▲今回注文したのはシューズ×3、ウェア×1着、帽子×1、ポーチ×1です。
ウェアについては自前のサイアジトレーナーやサイアジTシャツがあるので必要ありませんが、『CHUMS』のトレーナーがユニークだったので思わずポチりました。

▲左前にポケットがついてるー!!ちなみに背面にも大きなポケットがついてます。

▲マグタンクMサイズがスッポリ!
あーこれはサイアジトレーナーにもポケットを付けることになりそうですなー。
ということで、こちらはポケットサイズやら形状やら素材やらを入念にチェックして返却です。

▲こちらは『KANGOL』のバケットハット。

▲『CHUMS』のポーチ。子どもたちとのお出かけ用にどうかなと。(釣り関係ありません)
そしてここからが本番というか、いよいよシューズ3足の登場です!

▲自宅にあると“大人買い“したみたいで気分がいいですね。
左から『KEEN』『KEEN』『MERRELL』です。
私は基本的に足場のいい堤防からしかアジングしないので、一般的なスニーカーでもいいのですがやはり疲労感が全然違います。

▲店員さんの目を気にすること無く履き比べ。
『MERRELL』(左)は初めて履きましたが、土踏まずからカカトにかけてのホールド感がすごいですね。
足首のホールド感はどちらも申し分ありませんでした。
買うか買わないかは、あなた次第です!
服と合わせてみたり鏡の前でポージングしたり筋トレしたりと散々時間をかけた結果、以下の3点を購入することにしました。

▲『KEEN』のシューズ2点とバケットハットを購入!
シューズの決め手はフィット感でした。ハットはノリです。
ちなみに今回のお買い上げ金額ですが、
- KEEN トレッキングシューズ STEENS MID WP SYN ¥15,400
- KEEN サンダル CLEARWATER CNX ¥12,133
- KANGOL バケットハット Washed Bucket ¥5,600
合計33,133円(税込)となっております!
こちらの3点はそのまま手元に残して、残りのアイテムはダンボールに入れて返送です。
コロナ渦で外出しにくい状況が続いていますので、皆様もプライム・ワードローブのようなサービスを利用して楽しくお買い物をしてみてはいかがでしょうか。
※掲載価格は2021年2月1日時点のものです。